新ビオフェルミンSとオリゴ糖の便秘改善効果

【新ビオフェルミンS】オリゴ糖とどちらが便秘改善効果が高い?

新ビオフェルミンSとオリゴ糖の比較

新ビオフェルミンSは整腸薬です。
便秘改善効果を期待して飲む人も多いと思います。

 

 

オリゴ糖も、善玉菌の餌になるとかで人気ですよね。
こちらも便秘改善効果を期待して購入する人が多いです。

 

 

 

そういえばカイテキオリゴって一時期すごい数の広告がでていたというか。
個人サイトもこぞってカイテキオリゴを紹介していましたけど。

 

今でもそんな感じなんだろうか?
最近はあまりカイテキオリゴを絶賛しているサイトとか見かけない気がします。
自分が変なサイトはみなくなったからか…。

 

 

話をもどして。
新ビオフェルミンSとオリゴ糖なら、どちらが良いのか?

 

まぁこんなのは実際に試してみないとわからないわけですけど。
新ビオフェルミンSは特定の製品なので、つかみどころがありますけど。

 

オリゴ糖はいろいろな種類があるので。
オリゴ糖のどの製品を選ぶのかでも変わってきそうです。

 

 

 

 

 

新ビオフェルミンSは定番

新ビオフェルミンSの良いところは定番の整腸薬という点です。

 

 

乳酸菌を配合した整腸薬で。
整腸薬で一番定番なのでは?

 

テレビCMもちょくちょく見かけますし。
断続するタイプの整腸薬ですし。

 

 

オリゴ糖はいろいろなメーカーがいろいろな製品を出していますけど。
どんなオリゴ糖でも、新ビオフェルミンSより知名度が高いオリゴ糖はない気がします。

 

 

オリゴ糖って今ではいろいろな物に配合されていますけど。
オリゴ糖単独の製品では、これといった定番がない気がします。

 

なので、新ビオフェルミンSのほうが製品としては定番だと思います。
そのほうが安心感があります。

 

新ビオフェルミンSは今後もずっと販売され続けられそうですよね。
むしろ製造中止になったらびっくりします。

 

でもオリゴ糖は、どんな製品でも、製造中止になってもおかしくない感じがあるというかな。
特にぱっと出のオリゴ糖なんかは、製造中止になる可能性がそれなりに高いと思います。

 

 

なので
「オリゴ糖を続けよう!」
と思っても、続けていたオリゴ糖が製造中止になってしまって残念に思うこともあると思います。

 

でも新ビオフェルミンSは、そう簡単に製造中止にならないと思うので…。
生きている間は、ずっと続けることができると思います。

 

そこらへんが新ビオフェルミンSがオリゴ糖より優れているところかな。

 

 

 

 

 

オリゴ糖はイメージが良い?

オリゴ糖はうまくいえませんけど、ちゃらいというかな。

 

健康向けな製品に
「オリゴ糖を配合!」
とかよく見かけますよね。

 

 

青汁にも、オリゴ糖を配合した製品をよく見かけます。
青汁って、乳酸菌を配合したものも増えていますけどね。

 

 

オリゴ糖はいろいろなメーカーがいろいろなオリゴ糖製品を出しているので…。
新ビオフェルミンSと比べると
【製品を選ぶ選択肢がある】
という点が魅力かもしれません。

 

 

 

ビートオリゴ糖とカイテキオリゴなんて、まったく違いますからね!

 

ビートオリゴ糖ははちみつもびっくりの甘さですけど。
カイテキオリゴは、ほとんど甘みのない粉末タイプでしょ。

 

 

いろいろなオリゴ糖があるから、いろいろなオリゴ糖を試す楽しみがあるかもしれません。

 

そう考えると新ビオフェルミンSは1つの製品を根気強く試していくのに対して。
オリゴ糖は、いろいろな製品を試す感じかな。

 

いろいろなオリゴ糖を試していれば、いつかは便秘改善効果を実感できるオリゴ糖と出会うときもあると思います。

 

 

 

 

 

結局のところ

結局どちらに対しても試してみないことには効果のほどはわからないですし。

 

便秘の原因が腸が悪いのなら、どちらでも効果を実感できる可能性がありますし。
便秘の原因がそもそも腸ではないのなら、どちらを試しても効果を実感できない可能性もありますよね。

 

 

冷静に考えると、新ビオフェルミンSもオリゴ糖も、腸内環境を整えて便秘改善というコンセプトは同じなわけで…。
便秘改善効果の方向性は同じなんですよね。

 

なので両方試すのもいいと思うんですけど。
新ビオフェルミンSと運動とか。
オリゴ糖と十分な睡眠とか。
別方向で便秘効果に攻めたほうが効率的かもしれません。

 

 

自分が便秘になったときは、胃下垂で胃が腸によりかかっている感じで便秘になりましたからね。
自分は毎日ヨーグルトを食べていたんですよ。
だから腸内環境は結構良いほうだと思っていました。

 

それでも便秘になったりするわけなので。
便秘の原因はなぜか腸内環境が悪いからだと決め付けている人がいますけど。

 

便秘の原因っていろいろあるので。
腸ばかり気をとられていると、別の便秘の原因がなかなかわからないかもしれません。

 

 

自分は胃下垂だと判明して、その後腹筋運動を重点的にやったら、うんちがでてくれるようになりました。
だから運動というか、腹筋も大事ですよ。
でもまさか胃下垂で便秘になるとか、考えもしないでしょ。

 

 

そしてネットで便秘の原因を調べても、どうしても
【腸内環境を改善する対策や製品が目立つ】
わけです。

 

新ビオフェルミンSもオリゴ糖も、結局は腸内環境を整える製品ですよね。
だから、似ているわけで。

 

「どちらが効果が高い?」
といわれても、どちらとも効果が高いというか。
結局相性というか。

 

むしろどちらとも便秘に効果を実感できなかったのなら。
腸以外の便秘の可能性を考えるべきなのかもしれませんね。


ホーム RSS購読 サイトマップ